top of page
英和辞典

文書管理コンサルティング

資産の有効化

文書管理におけるコンサルティング

  • 「文書管理にどこから手をつけていいのかわからない」という声を伺う機会が増えています。

  • お客さまの文書管理の課題を抽出し、解決策のご提案。文書管理ガイドラインの作成、紙文書の廃棄やファイル管理台帳の作成、電子化などの実作業まで、トータルでサポートいたします。

紙文書削減コンサルティング

  • オフィス文書の30~50%は廃棄、または倉庫に移管できるものです。これらはオフィスの管理コスト増の要因であり、また業務の非効率を生む要因でもあります。

  • オフィスに氾濫する紙文書を減らし、限られたスペースを効果的にご活用いただくための、ペーパーレス化のご提案、紙文書の減量をお手伝いいたします。

移転向けコンサルティング

  • オフィス移転や統廃合の際、「キャビネットスペースが十分に確保されない」、「ミーティングスペースを多く確保したい」などの課題やご要望が発生します。

  • ここで文書管理に着目!紙文書を見直すタイミングとなる移転時は、文書管理の改善がしやすく、ワークスタイル変革の絶好のチャンスです。予算も確保しやすく、移転推進プロジェクトチームとして体制も組みやすい、何より環境が変わるため、文書管理の運用を変えやすいのです。

  • オフィス移転時はぜひ、ワークスタイル変革をめざした文書管理の改善をご検討ください。

実施項目例

  • 現在の紙文書のボリューム調査

  • 目標削減量の算出

  • お客さまの削減活動の説明会実施、削減手順書の作成

  • 削減活動の進捗確認

  • 廃棄、倉庫移管、電子化までの実作業

  • 削減活動調査とレポート作成

​文書管理を検討、再検討したい方、お気軽にお問い合わせください。

bottom of page